本文へ移動
一目でわかる 一期一会の事業
法人のカタログはこちら
特定非営利活動法人 一期一会
〒259-1115
神奈川県伊勢原市高森台3-10-28
TEL.0463-97-0015
FAX.0463-97-0018
0
4
5
3
1
4

親子ふれあいルーム

親子ふれあいルーム

第30回親子ふれあいルーム

2025-07-16

第30回親子ふれあいルーム

 

7月4日(金)第30回親子ふれあいルームを開催しました。

 

もうすぐ7月7日。親子ふれあいルームで迎える3回目の七夕の会です☆彡

笹の葉に飾られた短冊には、様々なお願い事が書かれていました。

どんなお願い事を書こうかな?(想像の世界は無限大!)大人になっても

ワクワクする行事の一つです。

 

飯山さんが、紙芝居で【お口のお話し】を初披露。舌をしっかり動かすことが

とても大切なんだということがわかりました。今日から【あいうべ体操】を

やってみたいと思います。

 

まだ4か月の赤ちゃん、、、絵本や手遊びや紙芝居などにも、興味を持ち始めているのか、じっと見つめていました。今回もたくさんの方が親子ふれあいの事を気にかけて参加してくれたので、世代を越えたみんなで【たなばたさま】を歌うことが出来ました♪♪

 

次回は8月、暑さ本番 夏休みのお子さんも、どうぞ遊びに来てくださいね。

 

Àkko

 

 

今月のわらべうたから

 

こまんか こまんか こまんか なみ

もちっと ふとうなれ

Hicco

 

 

次回の予定

8月日(金)

10時~12時

CoCoてらす

参加無料✫出入り自由です

くまさんのお出かけ♬

第28回親子ふれあいルーム

2025-07-16

第28回親子ふれあいルーム

 

5月2日(金)第28回親子ふれあいルームを開催しました。

あいにくの雨予報、、どんよりしたお天気でした。そんなお天気にも関わらず、生後

1か月の赤ちゃんを抱っこしたママさんが遊びに来てくれました。この日を楽しみにしていたとのこと、、、嬉しかったです。

ふわふわの赤ちゃんは、終始ご機嫌♬こわごわ抱っこさせてもらいましたが、泣くことも

なく、私の腕の中にすっぽりおさまっていました。カワ(・∀・)イイ!!

今回は、看護師であり助産師さん、保育士さん、、、様々な専門知識を持った方達が

参加して下さったので、新生児くらいの赤ちゃんが来ても、安心して過ごすことができま

した。いつも足を運んで下さる高齢の方は、お子さんの様子を見てくれたり、、。

ありがたいです。

そして、少しの時間でもと参加してくれたリピーターさんも加わって、ママさん同士もおしゃべりができ、とても賑やかに過ごせました。

白戸さんが紙芝居や絵本を読んでいると、子供も大人も聞き入っていました。

 

帰り時間の頃、段々雨が強くなってしまいましたが、そんな時、赤ちゃん連れのママさんの帰りを心配して、ご主人様にお迎えをお願いして下さった方もいました。

皆様の優しさに感謝です。

 

土砂降りの時間もありましたが、そんな悪天候にも関わらず、お子さん連れで来てくれた

ママさん 本当にありがとうございました。

 

少しでも息抜きの時間になったらいいなと思っています☆彡

 

Àkko

第28回親子ふれあいルーム

2025-04-16

第27回親子ふれあいルーム

2025-04-16

第27回親子ふれあいルーム

 

4月4日(金)第27回親子ふれあいルームを開催しました。

CoCoてらす前の花壇では、チューリップの花が咲き始めていました♪

春爛漫 いいお天気でした。

これまで、沢山のお子さんが遊びに来てくれました。毎回、手作りおもちゃや

わらべうた、紙芝居、手遊び、その時に来てくれたお子さんが楽しめるように

準備しています。

今回、私は手遊び 【やさいのうた】をふり付きで覚えて挑戦することにしました。

初めて来たお子さん、なんとその手遊びを知っている!!早速やってみました。

始めはちょっと場所見知りしていたお子さんも、段々笑顔になりました(≧▽≦)

覚えた甲斐があり、とても嬉しかったです。

 

今回は消防点検の方が来てくださいました。非常灯の確認や、消火器点検、、

半年に一度しっかりと見て下さっています。消火器の使い方まで丁寧に教えて

下さいました。消火器はレバー握ってから15秒くらいしか出ないのですよね!

慌てず火元に向かって消火すること!大切ですね。

 

親子ふれあいルームは、初めて来たお子さんが何となく不安になってしまったり

スペースもおもちゃも少ないので戸惑うお子さんがいるかもしれません。。

私たちはお母さんやお父さんがリラックス出来る場であればいいなという気持ちで

お待ちしています。ちょっとお話し出来るだけでもいいなと思っています。

 

また、どなたかがホッとできる時間になりますように☆彡

 

Àkko

 

今月のわらべうたから

たんぽぽ たんぽぽ

むこうやまへ とんでけ

Hicco

 

次回の予定

52日(金)

10時~12時

CoCoてらす

参加無料✫出入り自由です 


5月の飯山さんのちいちゃいお話し会はお休みです

 

立てたよ♪♪ ヽ(^o^)丿

第27回親子ふれあいルームのお知らせ

2025-03-21
TOPへ戻る