本文へ移動
2023年 一期一会ニュースはこちら
法人のカタログはこちら
特定非営利活動法人 一期一会
〒259-1115
神奈川県伊勢原市高森台3-10-28
TEL.0463-97-0015
FAX.0463-97-0018
0
3
8
4
7
3

CoCoいきましょ会ブログ

CoCoいきましょ会ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

リレー講座(第4回)を終わって

2015-07-31
この度のリレー講座では、私の趣味の、シーカヤック体験記とも言えるお話をさせていただき、有難うございました。
お話を受けてからは、昨年6月から始めたシーカヤックの体験を思い出し、写真を並べ文章を書くという作業が続きました。その過程で私は、楽しかった経験の復習をさせていただきました。楽しかったことを振り返ることは、このように心ときめくものとは思ってもいませんでした。何度も、海に出かけたい、カヤックで海に漕ぎ出でたいと思う気持ちを抑えての作業でした。このような時間を頂けたことに感謝しております。
当日、人生経験も豊かな皆様の前で、私の体験をお話しするのは恐縮でしたが
温かく聞いて下さり、感謝しております。学生さんには、これから体験をされるきっかけになれば嬉しい事です。
                                                                        薄 敏江

リレー講座第3回 

2015-06-03
 『地元』の話などと抽象化した標題に反省しています。やはりここは『高森神社の話』とすべきでした。言い訳をさせていただければ、講座の話があった当初は、仏教における顕教や密教の話を主題にして、密教がいかにして神仏混交の舞台で主役を占めるに至ったかを、大山寺を例にお話したかったのですが、時間に限りがあることからとてもそのことを短時間でまとめられないと考え、当日のような次第になりました。
 にもかかわらず、参加者の皆さんに熱心に聞いていただき、当方も有り難さ百倍です。冗談ですが、また時間をいただけるようであれば、寺社建築とその時代やら、神仏混交にともなう鳥居や大門、鎌倉仏教の隆盛などお話させていただければ嬉しいです。
 いずれにしても参加者の皆さん大変有り難うございました。
                                                                         橋場誠二

「できることから」始めています

2015-05-15
昨年11月に「団塊の世代の男たち、安心して住める街づくりに力を貸してよ」とのお声がかりで5,6人の暇そうな男どもが集まりました。
「いざ災害」というときはもちろんですが、平穏無事に時が過ぎても、私たちは、必ず齢を取って、誰かの世話を必要とする時がきます。
「仕事をリタイアして、時間が余っていて、まだ動けるうちに、お手伝いをしてもいいかな」という軽い気持ちで、毎月最終水曜日の夜に集まって、「何がやれるか、必要か」を話し合っています。
まずは、自分の住んでいる周りの人と互いに顔見知りにならなければということで、【リレー講座】を始めました。 隔月に会員が持ち回りで講師になり、話をして、その後、鍋を囲んで歓談の時を持ちます。 講師に当たった方の、普段の雑談からは判らない一面を知ることができます。 さらに、楽しく食べたり喋ったりの中から、思わぬアイディアが見つかり、次の活動へと繋がっていきます。
楽しければ人は集まる、ということで、約半年の間に、会員の人数は15人を超えました。
手伝いの内容は、「買い物の手助け」「外出の時の送り迎え」「庭の草取り」「部屋の配置換え」など、できそうなことを次々に思いつきますが、確実にできること、から徐々に手を付け出しています。
このような活動を、長く続けるために、「無理せず、気安く参加できる」、「活動内容は、楽しく面白く」、「なるほど、あったら便利」をモットーに、また、リタイアして時間を持て余している方を誘うことで、世代交代をスムースに行えるよう心がけています。
 仕事からリタイアして時間に余裕のある方、「地域デビュー」をしませんか?
                                        鈴木綜太
 

リレー講座第1回 演者の感想               

2015-05-09
第1回リレー講座は、本年1月28日に開かれ、15名の参加者がありました。
 「海を調べるということ」と題して、中身は1971~72年の海洋観測航海の話をしました。
その航海では、晴海~タヒチ~バルパライソ(チリ)~アカプルコ(メキシコ)~ハワイ~晴海
と寄港しながら南極海までいきました。“我が青春のクルーズ”ではあるのですが、
なにぶんにも古い話なので資料を引っ張り出してくるのに手間がかかりました。
S氏の「南極の話がいい」との話があったのでこれにしました。
 どうしても海洋学的な話が入るので、わかりにくい話もあったと思いますが、
皆さん熱心に聞いてくださいました。ありがとうございます。
 後日談ですが、リフォームのため古い資料を片付けていたら、
上記航海の時に船長からもらった「南極海航行証明書」と「赤道通過証明書」が出てきました。
何かのお告げでしょうか?
                                                                                            植村泰治
 

活動開始

2015-05-07
・3月に福祉の送迎研修4名で参加しました。
・地域から求められた手助け
 はじめての手助けはCoCoてらすに麻雀に通われる方の送迎でした。
・地域にアンケートを取り、地域から求められる一つずつにお答えしていきます。
 
TOPへ戻る